キノコを探す

和光から出張して山へキノコを採りに行ってきました。

 

 

 

キノコは毒キノコも多いですが季節によって様々なキノコがありますので

 

 

 

 

採るのは楽しいですよ。

 

 

 

 

 

 

保健所に持っていけば毒の判定もしてくれます。

 

 

 

 

今回は標高で1000mくらいの場所に行ってきましたので埼玉県であれば

 

 

 

あと2週間程度後のキノコでしょうか。

 

 

 

山へ入る時は遭難しないようにしてくださいね。

 

 

食べられるキノコを載せていきます。

 

 

まずはヌメリスギタケモドキです。

 

 

次はヒラタケ

 

 

 

次はクリタケ

これは似たようなキノコでニガクリタケという毒キノコがありますので気を付けてください。

 

クリタケはもう少し傘が開いていることも多いです。

 

 

 

次はむきたけ(カタハ)

 

 

 

次はナラタケ

 

ナラタケは消化が悪いと言われていますの食べ過ぎには注意しましょう。

 

 

 

 

最後にササクレヒトヨタケ

 

 

 

 

 

ここからは毒キノコでニガクリタケです。

 

 

クリタケに比べて白っぽいです。

 

 

 

クリタケと同じ木にあることもあるのでしっかりと見極めることが必要です。

 

 

 

ニガクリタケはその名の通り苦いので噛んだ瞬間に苦ければ吐き出してください。

 

 

 

これには気を付けてください。

 

 

 

 

 

 

 

キノコには基本的に虫がついていると思ってください。

 

 

 

その為、採ってきたら一旦煮込んで虫を殺してから食べましょう。

 

 

水で煮込んで醤油と砂糖で軽く煮込めば美味しく食べられます。

 

 

 

 

パックに入れて冷凍すればしばらくはもちます。

 

 

 

キノコは山菜に比べて難しいので自分のわかるものだけを採るようにしましょう。

 

 

 

 

保健所があるので怖い時は必ずチェックしてください。

 

 

 

今年は滑落も多いので無理せず熊にも気を付けてくださいね。

 

 

 

ではまた

あわせて読みたい